日曜日には……(すまん。書くの2回目なんでテンションが)

蚊帳の中で寝袋にくるまって眠るというのは、とても難しいこと。
腰が悪いせいで「うつぶせ、左足あげ」という体勢でないと安眠出来ないのです。
寝返りのタイミングの度に目を覚まし、A面→B面→A面……、を繰り返してるうちにそれは始まった。

オンドリの「コケコッコー」攻撃!!

丘の上の奴から次々と下の方へと「コケコッ」「コケコッ」「コケコッ」「コケコッ」「コケコッコ!!」
……、1泊遅れのカノンですか??

しかも、ここのオンドリたちは「コケコッコ!」って何かに念を押す様な鳴き方をする。ものすごく気に障る。

お陰で絶対に参加出来ないと思っていた6時半の礼拝に出席出来ちゃいました。

コンクリ打ちっぱなしの礼拝堂に花ゴザを敷いて、前からつめて三角座り。
昨日みたいなTシャツ姿ではなくて民族衣装のワンピースやシャツを着た人々。
左側には男の人、右側には女の人。(そして、女の人が圧倒的に多い。世界的傾向?)小さい子ども達が大人と一緒にいる。
大きい子ども達がグループごとに次々と賛美をする。
カレン語は音節がはっきり(って言う表現でいいのかな。日本語みたいに子音+母音で1音みたいなの)聞こえて、曲調はちょっとゴスペルフォークっぽかった。(ギター伴奏だから?)で、とっても素直な声ですらすら歌うのよ。表情を見てると、ちょっと気取ったりもしてるんだけど、気張らずてらわず歌ってるのが気持ちよかった。

で、そんな礼拝中に全然関係ない事に気付いたんだけど。
「ここの小さい子たちはおむつを使わない。」
ズボンがぬれたらササッと新しいズボンに履き替えるの。
まぁ、全然役には立たないけれど、カレン豆知識。

早朝礼拝後は朝食を頂いてからまたあのピックアップトラックに乗って15分程の川へ。
川での浸礼式です。
話に聞いてはいたけれど、この山の中の、この川の中で洗礼を受けられるというのは恵まれてるなー。
じゃぁ、私がしたかったかと言えば、それはまた全然違う事。そこまでの道のりが違うので、これは自分で選ぶ事ではなくてそれぞれ選ばれてここまでたどり着くんだなぁー、としみじみ思う浸礼式でした。

で、村に戻って次の礼拝。
なんか、この床にぺたっと座ってる感じはすごく馴染むわー。

昼食後のひととき、通訳、案内でさんざんお世話になった大里先生に「どうしてタイで働く事になったか」について聞く。
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kg068502/kokuchi/2008oct/page1-1.html
先生、生命線が二股になってませんか?って聞きたくなるけど、我慢。(海外流出線)
仕事って、どこから降ってくるか分からないけど、それが海外になっちゃうって、本当に不思議。
くっきりと「今後の道はこれか」って言う体験があるともうそれからは逃れられないし、そういう話しを聞くのはほっとしたり、はっとしたりするものですな。(この話のオチはなぜか旅行後に訪ねた先輩の一言になる。)

またまたドナドナの一行はおととい立ち寄ったプロポーの夕拝へ。
何がすごいって、あの笑顔の牧師が、ギター1本抱えて、司会したり、賛美のリードしたり、まさに「弾き語り」状態の礼拝。
liveだね!

夕食を頂き明るいうちにドナドナ一行は山の上のクルディーへ。
予定が違う大里先生と団長(団長なのに……)ともうお一人はここから下山。
途中、昨日は誰もいなかったセパタクローコートで遊んでる!
わぁい!やっと見れる!と思ったら、みんな遊ぶのやめてこっちに向かって手を振ってくれる。
違う!セパタクロー見たいんですけど!

村に戻って小学校校庭でサッカーを眺める。やけに高くまで上がるシーソーがあった。
小さい子たちがちょこっとだけセパタクローしてる!
うう、やっと見れたけど、おちびさんたちは落としてばっかりでよく分からない……。
もちろん、日本の子たちはこんなに出来ないってくらい蹴ってるけど。

さて、今夜のお楽しみはクルディーの教会のマラキ牧師の次男君のお誕生日会です。
わたしたちが宿泊している牧師館の会場に床が落ちるか?ってほどの子ども、子ども、子ども、と、大人。
礼拝と、歌と、プレゼントと、お菓子と。(窓からお菓子の紙を捨てるなー!)
我々もたっぷり交流させてもらって、よかったっす。
嬉しい様な、悲しい様な、とうとうカレンの正装1枚頂いちゃいました……。

白いワンピース。
それは未婚女子の衣装。
嬉しいけど、すごく複雑。社会の仕組みにこういうのがあるって今の日本とは全然違う。
未婚女子としての自覚を日々もって暮らしているんだもんね。
はぁぁぁ。
あんまり子どもまみれにならずどちらかというと男の子が寄って来てたんだけど、このあとの人々の待遇ががらりと変わった。
社会の立ち位置が付き合いに密着してるんだ。いや、もちろん日本でもそうなんだけど、自覚の度合いがこんなに違うんだ。
そんなに突きつけないでくれー!なんか人生いろいろ忙しかったんだよー!

今日は礼拝3回!うわぁ、なかなかないですよ。
いろいろ満たされて、くたびれ果てて寝る。